ORTHODONTICS
矯正歯科
歯並びだけでなく、
噛み合わせと口の機能まで整える治療
笑顔に自信、未来の健康に安心
矯正治療は「見た目の美しさ」だけでなく、「しっかり噛める」「話しやすい」「歯を長く保つ」ためにも大切な治療です。
当院では、お子さまから大人の方まで、一人ひとりに合った矯正治療をご提案しています。
こどもの矯正
0歳(からの)矯正(床矯正装置)マウスピース矯正(子供用)
大人の矯正
マウスピース矯正(インビザライン等)ワイヤー矯正
CHILDREN’S ORTHODONTICS
こどもの矯正(小児矯正)
成長のチカラを活かす、未来への予防矯正
お子さまの矯正は、あごの成長を利用できる「今」だからこそ意味があります。
歯並びが乱れる多くの原因は、指しゃぶり・舌のクセ・口呼吸など、日常の何気ない習慣にあります。
当院では、単に歯を動かすのではなく、「正しいお口の使い方」まで整える**口腔機能トレーニング(MFT)**をあわせて行います。
主な矯正装置
取り外し可能な装置で、あごの成長を助けてスペースを確保します。
違和感が少なく、楽しく続けやすい設計。目立ちにくく学校生活にも安心。
自分らしく整える、新しい矯正スタイル
大人になってからでも、矯正治療は十分に可能です。
「歯並びが気になる」「写真を撮られるのが苦手」「将来のために歯を大事にしたい」
そんな方には、目立ちにくく快適に続けられるマウスピース矯正がおすすめです。
当院のおすすめ

装着中でも気づかれにくく、会話や仕事もそのまま。
● 取り外しできて衛生的
食事や歯磨きはこれまで通り。ケアもしやすく清潔。
● 痛みが少なく、快適な装着感
ワイヤーのような金属の違和感がなく、快適。
● 短期間で治療を終えたい方にも
軽〜中等度の症例なら比較的短期間の治療も可能
歯の動き方や治療の内容によっては、従来のワイヤー矯正をご提案することもございます。
患者さまのご希望やライフスタイルに応じて、最適な方法をご案内いたします。
矯正治療の流れ
-
- 1カウンセリング(無料)
- 歯並びのお悩みやご希望を丁寧にお伺いします。
-
- 2精密検査(CT・セファロ撮影含む)
- 骨や歯の位置・成長のバランスを細かくチェック。
-
- 3治療計画のご提案
- 期間や費用、装置の種類をわかりやすくご説明。
-
- 4治療スタート/定期調整
- 成長や変化に応じて、柔軟にサポートします。
-
- 5保定期間(後戻り予防)と経過観察
- 歯並びを安定させる期間も丁寧にサポートします。
● 歯の重なりをなくしたい
● 結婚式やイベントまでに整えたい
● 子どものうちに予防的に対応したい
どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
INTERVIEW
酒井院長インタビュー
矯正歯科について
“見た目”よりも“機能”を整える
それが本当の矯正治療だと思います
── 酒井先生、矯正治療を始めようと思ったきっかけや、患者さんへの思いを教えてください。
歯並びを整えることって、「見た目をきれいにする」ことだと思われがちなんですが、僕はそこだけじゃなくて、「しっかり噛めるようにする」「将来の歯の健康を守る」ということが一番大事だと思ってるんです。
実際に診療していても、噛み合わせが悪かったり、呼吸や姿勢、滑舌にまで影響が出ているケースって、少なくないんですよ。
だから僕は、矯正治療って見た目を整える“美容”というより、“機能の治療”だと考えています。
── お子さんの矯正も積極的にされていますよね?
そうですね。子どもの矯正は「骨が柔らかくて動かしやすい」っていうメリットもあるんですが、実は“口の使い方の癖”を直すチャンスでもあるんです。
例えば、口呼吸、舌を前に出すクセ、食べるときにクチャクチャ音を立てる癖…。
こういう日常のクセが、あごの成長や歯並びに大きな影響を与えるんです。
だからうちでは、歯並びを整えるだけじゃなくて、「口腔機能訓練(MFT)」をセットで行うようにしています。
矯正してもまた戻っちゃう子って、実は“原因を残したまま”なんですよね。
── 大人の矯正では、マウスピースを推していらっしゃる印象があります。
はい。やっぱりマウスピース矯正は、見た目が自然で、ストレスが少ないんですよね。
お仕事や接客をしている方にとっても、マウスピースは大きな味方になると思います。
取り外しができて、歯磨きも今まで通りできるし、痛みも少ない。
ワイヤーのようなゴツゴツ感がないから、治療の途中で挫折する人も少ないです。
もちろん、全ての症例で使えるわけではないんですけど、今は軽度~中等度の方ならマウスピースで十分対応できます。
むしろ「目立たずに治したい」「自分のペースで続けたい」って方には、ぴったりだと思いますよ。
── 最後に、これから矯正を考えている方へメッセージをお願いします。
「今さら矯正なんて…」って思ってる大人の方も、「まだ早いかも…」って思っている親御さんも、まずは気軽に相談してみてほしいですね。
矯正って、ただ歯を並べるだけじゃなくて、「その人の人生をより快適にする手段」だと僕は思っています。
迷ってる時間がもったいないです。
思い立ったそのときが、はじめどきですよ。
\ 初診の方限定 /
LINEでご予約いただけます!
LINEでお友達登録後に「初診の方」のボタンを押していただくことで、簡単にご予約いただけます!

☝公式LINEでの実際のメニューイメージ
お電話は、診療時間内にご連絡ください。
<平日>9:00~13:00/14:30~18:30
<土曜>9:00~13:00/14:30~17:30
【休診日】水曜・日祝