COSMETIC DENTISTRY
審美歯科
美しく、自然で、自分らしい笑顔へ
見た目も、機能も。心から笑えるお口づくりを
「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「歯ぐきが黒ずんで見える」──
こうした“見た目”のお悩みは、実は自信や人との関わり方にも影響するものです。
当院では、審美性と機能性のバランスを大切にしながら、一人ひとりに合った美しさと快適さを提供しています。
セラミック治療パウダーメンテナンス(エアフロー)ホワイトニング審美矯正
銀歯を自然な白さに、目立たない被せ物へ

天然歯に近い透明感と質感を再現。
● 金属アレルギーの心配なし
身体にやさしいメタルフリー素材。
● 変色しにくく、長期間美しさをキープ
プラスチックよりも汚れや黄ばみに強い。
● 歯ぐきとのなじみが良く、黒ずみが出にくい
笑った時の印象が大きく変わります。
対応しているセラミックの主なメニュー
オールセラミッククラウンセラミックインレー(詰め物)ラミネートベニアセレックによる即日セラミック修復(※別ページで詳しく)
着色・ヤニ・くすみをやさしくオフ
従来の歯面清掃と異なり、細かいパウダーをジェット噴射で歯に吹きかけて汚れを落とす新しいメンテナンス法です。
歯の表面を傷つけず、痛みやしみることがほとんどありません。

● 矯正治療中のブラケット周辺もスッキリ清掃
● インプラントやセラミック補綴物にも使用可能
● 施術直後からつるっとした歯ざわりとトーンアップを実感
自然なトーンアップで笑顔の印象が変わる
「白すぎない」美しさへ
歯の表面に沈着した色素や黄ばみを分解・漂白することで、自然な白さを引き出します。
大切なイベント前のケアや、日常の印象アップにもおすすめです。
2つのホワイトニング方法
→ 歯科専用の薬剤を使い、プロの手でしっかり施術。
→ マウスピースを作製し、専用ジェルを使って継続。
ホワイトニングが適さないケースも
重度の変色や人工歯(セラミック・被せ物)はホワイトニング効果が出にくいことがあります。
まずは一度、歯の状態を診断したうえで最適な方法をご提案します。
目立たず整え、印象までも美しく
歯並びが整うと、口元の印象がグッと明るくなり、笑顔に自信が持てるようになります。
当院では「目立ちにくく、日常生活のストレスが少ない」マウスピース矯正(インビザライン)を推奨しています。

● 取り外し可能で、衛生的なケアもラクに
● セラミック治療とのトータルデザインも可能
● 前歯だけの「部分矯正」にも対応しています
● 銀歯や詰め物が気になる
● 笑うと歯ぐきや歯の色が気になる
● 歯の色むら・形・すき間を自然に整えたい
● 矯正までは考えていないが前歯の印象を良くしたい
● ブライダルや就職活動、写真撮影を控えている方に
当院では無料カウンセリングやシミュレーションも行っております。
「自分に合った方法がわからない…」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。
INTERVIEW
酒井院長インタビュー
「見た目を整えることは、“生活の質”そのものを整えること」
── 審美歯科を導入された背景を教えてください。
見た目の美しさを整えることって、単に“キレイにする”という意味だけじゃないんです。
たとえば銀歯が目立って人前で口を開けたくない、笑えない――そういう想いって、日々の自信や会話、表情にまで影響するんですよね。
だから私は、審美治療って「心の治療」でもあると思っています。
── セラミック治療についてはどうお考えですか?
セラミックは、見た目が美しいのはもちろん、歯ぐきとのなじみも良くて清潔に保ちやすいという点で非常に優れた素材です。
特に「銀歯を白くしたい」「変色した前歯を自然にしたい」という方にとって、違和感のない自然な仕上がりが可能です。
当院では、セレックシステムを活用して即日での作製も可能です。
忙しい方や、型取りが苦手な方にもご好評いただいています。
── ホワイトニングに関する相談も増えていますか?
増えていますね。
ホワイトニングって“若い人向け”と思われがちですが、実は40代〜60代の方でも、笑顔の印象がぐっと変わるんです。
当院では、短期間で結果が出る「オフィスホワイトニング」と、ゆっくり白くする「ホームホワイトニング」の両方に対応しています。
特にホームホワイトニングは、色戻りが少なくて長持ちするので、自然なトーンアップを希望される方におすすめです。
── エアフロー(パウダーメンテナンス)も導入されていますね。
はい。
これは痛みや刺激が少ない歯のクリーニング方法で、コーヒーやワイン、たばこによる着色汚れにも効果的です。
「しみるのが苦手」「機械の音が怖い」という方でも、安心して受けていただけると思います。
「クリーニングとホワイトニングの違いが分からない」という声もありますが、汚れを落とすのがエアフロー、色そのものを白くするのがホワイトニングというイメージですね。
── 審美矯正についても教えてください。
見た目を整える矯正治療では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つの方法がありますが、当院ではマウスピース矯正を希望される方が非常に増えています。
透明で目立たず、取り外しもできるので、お仕事をされている方や接客業の方にも人気です。
歯の動き方や期間のご説明を丁寧に行い、見た目だけでなく、かみ合わせや将来の歯の健康まで考慮した矯正を心がけています。
── 最後に、審美治療に不安を感じている方へメッセージをお願いします。
「保険じゃできない」「高そう」「痛そう」といったイメージで不安に思われる方も多いと思います。
でも、今は本当にいろんな選択肢があるんです。
まずは今のお口の状態を知って、自分に合った方法を一緒に考えることから始めましょう。
見た目が変わると、表情も、声のトーンも変わります。人生の質が上がるようなお手伝いができたら嬉しいですね。
\ 初診の方限定 /
LINEでご予約いただけます!
LINEでお友達登録後に「初診の方」のボタンを押していただくことで、簡単にご予約いただけます!

☝公式LINEでの実際のメニューイメージ
お電話は、診療時間内にご連絡ください。
<平日>9:00~13:00/14:30~18:30
<土曜>9:00~13:00/14:30~17:30
【休診日】水曜・日祝