CEREC CERAMIC
セレックセラミック治療
見た目・耐久性・
精度にこだわる方へ
被せ物や詰め物には、保険診療の素材から自由診療のセラミックまで、さまざまな選択肢があります。
その中でも当院が導入しているのが、最短1日で高精度のセラミック修復が可能な「セレック(CEREC)」システムです。
セレックとは?

セレックのメリット
ADVANTAGE 01
最短1日で治療が完了

ADVANTAGE 02
金属を使用しないため体に優しい

ADVANTAGE 03
精密なフィット感

ADVANTAGE 04
高い耐久性

セレックとフルオーダーセラミックの違い
当院ではセレック治療だけでなく、歯科技工士による「フルオーダー」のセラミック治療にも対応しています。
比較項目 | セレック | フルオーダー |
型取り方法 | 3Dスキャナー | シリコン印象材(従来型) |
製作方法 | コンピュータによる自動加工 | 技工士による手作業 |
対応症例 | 歯ぐきより上の虫歯に適応 | 歯ぐきより深い虫歯にも対応 |
審美性 | 自然な白さ(やや標準的) | 色調・形のカスタマイズが可能 |
耐久性 | 高い(ジルコニア系も選択可能) | 状況に応じてジルコニア・ E-MAX等の選定が可能 |
※症例によっては、セレックでは対応が難しい場合もあり、歯科技工士による制作をおすすめすることがあります。
セレックはそのための一つの有効な選択肢です。長く健康な歯を維持するために、ぜひご相談ください。
INTERVIEW
酒井院長インタビュー
セレックについて
「その日中に治したい」に、
誠実に応える治療法を。
— 「セレック治療」を取り入れた理由は?
患者さんの中には、「とにかく早く治療を終わらせたい」というニーズが増えてきているのを感じていました。
以前は、虫歯の治療で詰め物や被せ物を入れるのに1〜2週間かかるのが当たり前でしたが、仮歯の不安定さや、スケジュール調整のストレスを感じている方も多かったんです。
セレックは、型取りをせずにスキャンでデータを取り、その場で設計・加工・装着まで完結できるので、
「今日中に終わらせたい」「何度も来られない」「仮歯のまま人前に出たくない」──そんな患者さんの声に応えられると感じて導入しました。
— 通常のセラミック治療との違いは?
大きな違いは、工程をすべて院内で完結できる点です。
通常は歯科技工士に依頼して作るため、どうしても時間も手間もかかりますが、セレックならスキャニングから装着まで最短1日で完了します。
また、従来の型取りだと、外したときに少し歯が欠けたり、仮歯の期間中に歯が動いて合わなくなることもあるんですが、セレックはその場で設計・加工するので、スキャン時の状態にぴったり合うというメリットもあります。
— セレックの精度についてどう感じていますか?
正直、昔のCAD/CAMはここまでの精度は出ませんでした。
でも今のセレックはすごく進化していて、隙間も本当に少なく、変な段差や段違いが生まれにくい。
金属で詰めた場合と比べても、「この部分が虫歯になりやすそうだな」という弱点ができにくいですね。
私自身、大事な人に使いたいと思えるくらい、信頼できる精度です。
— どんな症例でも使えるのでしょうか?
セレックはとても優れたシステムですが、万能ではありません。
歯ぐきの深いところまで虫歯が入り込んでいる場合や、歯ぎしりが強い方などには、フルオーダーのセラミック(技工士製作)をおすすめする場合もあります。
あとは、前歯など見た目にこだわりたい方も、手作業で色味や形を微調整できる技工士製のほうが満足度が高くなることもありますね。
私たちは、患者さんのご希望やお口の状態を見ながら、その都度ベストな選択肢をご提案するようにしています。
— 「セラミックは一生モノ」という声もありますが…
そこは誤解されやすい部分なので、きちんと説明しています。セラミックだからといって永久に使えるわけではありません。ただし、適切に使えば5年〜10年、それ以上持つことも十分あり得ます。
特に、フィット精度の高さや、金属アレルギーのリスクがないこと、変色しない点などから考えても、
「再治療になりにくく、長く健康を維持しやすい」素材ではあります。
大切なのは、「治したあとにどうケアしていくか」です。
セラミックにしたからといってケアを怠れば、それはやっぱり長持ちしません。
— 最後に、患者さんに伝えたいことは?
「白い歯にしたい」「すぐに終わらせたい」──その希望には、ちゃんと応えられる方法があります。
でも、それをどう実現するかは、患者さんの口の状態や生活背景を含めて、一緒に考えることが大事なんです。
セレックは、スピード・美しさ・機能性を兼ね備えた非常に優秀な選択肢ですが、押し売りはしません。
私たちは、「その患者さんにとっての最善」を一緒に考えていく歯科医院でありたいと思っています。
気になることがあれば、まずはご相談ください。
\ 初診の方限定 /
LINEでご予約いただけます!
LINEでお友達登録後に「初診の方」のボタンを押していただくことで、簡単にご予約いただけます!

☝公式LINEでの実際のメニューイメージ
お電話は、診療時間内にご連絡ください。
<平日>9:00~13:00/14:30~18:30
<土曜>9:00~13:00/14:30~17:30
【休診日】水曜・日祝